TACK'sタウンの自由設計分譲
玄関収納が欲しい、リビングを広く取りたい、家事動線を考えたい。
そんなお客様のご要望にお応えできる自由設計分譲区画をご用意しております。
タックスタウンはワンオペレーションとなっており、お客様1組に担当営業が1人付かせて頂きます。
間取りのご希望から、全ての必要なお手続きを担当がお手伝いさせて頂きます。
プランニング・現地お打合せ・各メーカー様へのショールーム見学
全ての段取りを担当が行う為、意思疎通の漏れがなく、可能な限り想い描いた住宅へと近づけることができます。
①プラン図面の作成
お客様のご要望を伺います。
設計士によるプランニングで図面を作成し、ご要望に応えれるプランなのか、オプション費用がいくら発生するか、ある程度事前にご確認頂けます。
②カラー検討
図面の次はカラー検討です。
お客様の好みに応じたカラーリングをご検討頂き、一つ一つご選択頂きます。
水回り設備は勿論、床・壁・外壁・屋根等の全てをご選択頂けます。
③パース確認
思っていた色合いと違った、ここを変えれば良かった、ああすれば良かった。
図面上だけでお打合せした結果、想定外の要因で理想通りにならない事が多々あります。
それを防ぐ為、一部パース図を作成してお打合せを行います。
④確認・お引渡し
建物完成後、全員が揃って内覧会を行います。
人の手によって造られる建築物なので、施工中の傷等を一つ一つご確認頂きます。
TACK'sタウンの建売分譲
よくある建売分譲とは違った家が良い、打ち合わせ等の時間が取りにくい、完成した物件が一番安心して買える。
タックスタウンの建売分譲は、今までご購入頂いた数多くのお客様のご要望を反映させたモデルハウスを分譲。
市場に出ている建売分譲とは少し異なったモデルハウスをお届け致します。
①プラン作成
工務店と営業が打ち合わせを行い、1つのテーマに沿ったモデルハウスの建築を行います。
『ニッチの家』『吹き抜けの家』『グレージュの家』『木目の家』など、毎回テーマを変えています。
②カラーリング
テーマに沿って統一感のあるカラーリングの選定を行います。
テーマに沿っている為、ちぐはぐな色合いを防ぎ、一貫した色合いとなります。
③電気系統の設計
様々な状況を考えて、電気系統を設計します。
スイッチの位置やコンセントの位置、使い易さと無駄をなくした設計を心掛けています。